※ 感染症対策として、換気やアルコール消毒液設置など実施いたします。ご参加の際は、マスク着用・手指消毒などにご協力をお願いいたします。
【更新情報】
- 2021年1月23日(土)開催分につきましては、新型コロナウイルス感染拡大状況を考慮し、中止とさせていただきます。楽しみにされていた方、申し訳ございません。
代替企画として、同日にオンライン1Dayワークショップを開催します。詳細はこちら。
主催:カウンセリングオフィスしまんちゅルーム
共催:仙台ゲシュタルト&カウンセリング
必ずゲシュタルトのワークができる 定ちゃんの1Dayゲシュタルトワークショップ in神戸
ゲシュタルト療法を体験したいと思ってワークショップに参加したけど、じゃんけんに負けてワークを受けることができない・・・。そんな経験はありませんか? 講師の定行さんは、昨年から仙台で参加者が必ずワークを受けることができる1DAYを始められました。
2020年3月、当会主催で定行さんを沖縄に招聘した2日間のワークショップでは、全員がワークを受けることができました。参加者の皆さんの満足度も非常に高く、それぞれに気づきを得ることができた貴重な機会となりました。そこで、仙台で行っていたシリーズを、神戸でも開催することとなりました。
「ワークショップなかなかじゃんけんに勝てない」「今、どうしてもワークを受けたい」という方、この機会にぜひ参加してみてください。
ファシリテーター
定行俊彰(日本ゲシュタルト療法学会スーパーバイザー、米国臨床心理学修士、公認心理師)
演出家竹内敏晴氏に「からだの感覚と表現」を、ポーラ・バトム氏等からゲシュタルト療法を学ぶ。クライエントのからだの声を引き出すワークに定評がある。最近はからだの緊張から、からだに刻まれたメッセージを聴く独自の手法を発見。安心・安全を保ちながら未解決な問題に取り組むゲシュタルトセラピーを展開している。
定行さんから一言
「自己成長のため、自分自身の課題をクリアにして日常生活が少しでも創造的で生きている実感が高まるような場と時間にしたいと思っています。是非参加してみませんか。」
開催日程
① 2020年8月22日(土)
② 2021年1月23日(土) 【中止になりました】
③ 2021年4月24日(土)
開催時間
参加者数により変動します。
6名参加 9:30~18:00
5名参加 10:00~17:00
4名参加 10:00~16:00
定員
上限6名まで。
開催場所
神戸市内を予定(詳細はメールにてお伝えします)
参加費
18,000円
詳細(PDF)
※ ゲシュタルト療法に興味のある方ならどなたでもご参加いただけます。 ただし、医療機関やカウンセリングにかかっている方は、主治医またはカウンセラーにご相談の上ご参加ください。 治療目的ではなく、自己成長のためのワークショップとなります。
受付方法
メールのみ gestalt-kobe@shimanchu-room.net (担当:筒井優介)
【件名を『○月 参加申し込み』(○には参加する月を入れてください)として、下記必要事項をお送りください。】
①氏名(ふりがな)
②性別
③年齢
④メールアドレス
⑤電話番号
⑥ご職業
⑦ゲシュタルト療法の経験年数or回数
⑧何を体験したいか(例:ワークを受けたい、CFOやSVを受けたい)
お問い合わせ
info@shimanchu-room.net (担当:筒井優介)
主催:カウンセリングオフィスしまんちゅルーム
共催:仙台ゲシュタルト&カウンセリング https://www.tsadayuki.com