【更新情報】
- 今年度の体験会は、集合型とオンラインの同時開催です(オンラインでの参加も可能です)。
感染状況によってはオンラインのみの開催に切り替える場合がございます。予めご了承ください。
うちなーんちゅのための傾聴・フォーカシング体験会
フォーカシングとは、哲学者・心理療法家のユージン・ジェンドリンが発見した人の体験のあり方です。まだ言葉になっていない実感に注意を向け、それとかかわることで自分に必要なことが浮かび上がってきます。
フォーカシングを知り、フォーカシング的に生きることは、主体的に人生を選択していくあなたを支える力になるでしょう。
この勉強会は、フォーカシング未経験の方や、フォーカシング体験の少ない方を対象としています。毎回、参加者のニーズを聞き取りながら進めていくので、基礎からゆっくり体験できます。
「こんな人におすすめ!」
・ セルフケアの方法を知りたい
・ 対人援助職として、クライエントの生き方支援をしたい
・ これからの生き方のヒントを得たい etc…
今ここで,ほっとひと息。
ご一緒に,今の自分を振り返って観ませんか?
講師
筒井優介(公認心理師・臨床心理士、The International Focusing Institute認定トレーナー)
開催日時
2023年8月11日(金祝) 13:00~16:30
場所
沖縄県那覇市内(詳細はメールにてお伝えします)
詳細(PDF)
※ フォーカシングに興味のある方ならどなたでもご参加いただけます。 ただし、医療機関やカウンセリングにかかっている方は、主治医またはカウンセラーにご相談の上ご参加ください。 治療目的ではなく、自己成長のための勉強会となります。
参加費
3,500円(日本フォーカシング協会メンバー:3,000円)
※《沖縄県民応援キャンペーン》沖縄県在住者は上記より500円割引!
受付方法
メールのみ focusing1day-okinawa@shimanchu-room.net (担当:筒井優介)
【件名を『8月 参加申し込み』として、下記必要事項をお送りください。】
★初めて参加される方
①氏名(ふりがな)
②年齢
③メールアドレス
④電話番号
⑤ご職業
⑥日本フォーカシング協会メンバー番号
⑦フォーカシング経験年数or回数
⑧何を学びたいか
⑨現地参加/オンライン参加
★これまで「フォーカシング体験会」に参加されたことのある方
①氏名
②日本フォーカシング協会メンバー番号
③何を学びたいか(リクエスト)
④現地参加/オンライン参加
お問い合わせ
info@shimanchu-room.net (担当:筒井優介)