2025年8月23日【となりの人と、うまくつき合うための手がかり。 若手が発信する気づきのためのワークショップ】

となりの人と…講座
主催:フォーカシング若手の会
協力:甲子園カウンセリング研究所、カウンセリングオフィスしまんちゅルーム
内容

となりの人と、うまくつき合うための手がかり。 若手が発信する気づきのためのワークショップ

Presented by FOCUSING MARCHE【フォーカシング若手の会】

いつもあなたの「となり」にいる家族やパートナー、職場の同僚や友人との関係。身近な存在だからこそ、つき合い方に悩むことも多いかもしれません。
フォーカシングという方法は、あなたの「日常の悩みや気がかり」とのつき合い方、こころのゆとりの保ち方、さらには人の話の聴き方のエッセンスを示してくれます。
自分、そして相手とうまくつき合う手がかり(handle)を見つけてみませんか?

開催日時

2025年8月23日(土) 10:00~16:45
(9:30受付開始)

開催場所

神戸市中央区を予定(詳細はお申込みいただいた後に連絡いたします)

タイムテーブル・出店者

※ 各ワークの内容につきましては、当日変更になる可能性があります。

10:00-11:00 Opening「となりの人とつき合うこと」についての導入

11:00-12:00 セッション1
筒井優介「セルフケアのための手がかり—クリアリングアスペース」

13:00-15:00 セッション2「関係を振り返るための手がかり」
下記のA or Bから選んでご参加ください
A.山本裕真さん「フィギュアと粘土で眺める関係」
B.越川陽介さん「言えなかったこと、そっとここに—行き場のなかった気持ちに目を向ける—」

15:15-16:45 セッション3
桜井多恵子さん・星加博之さん「今日の気づきを日常に活かすための手がかり」

参加費

一般:4,000円
日本フォーカシング協会メンバー:3,500円
学生:2,500円

定員

約30名

詳細(PDF)

202508マルシェWS

受付方法

下記Googleフォームにてお申し込みください。
https://forms.gle/945rddbmURESNKb1A
申込締切2025年8月20日(水)まで

お問い合わせ

info@shimanchu-room.net(担当:筒井優介)

となりの人と…講座

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
内容