こころを動かす聴き方
~傾聴・カウンセリング再発見~

カウンセリングにおいてクライエントはどのような体験をしているのか、そしてどのように聴けばよいのか。この講座で一緒にそのヒントを見つけてみませんか。私たちが実践しているカウンセリングを見つめなおしてみることで、カウンセリングの醍醐味を再発見していただけますと幸いです。
この講座では、講義だけでなくペアワーク等の体験を通して理論と実践を学んでいただきます。カウンセリングでは何をしたらよいのか、何をしてはいけないのか、傾聴の初歩だけでなく神髄をお伝えいたします。
初心者の方も大歓迎です。また、ご自身のカウンセリングや傾聴の在り方に行き詰まりを感じている人におすすめです。この機会を是非、ご自身のスキルアップにご活用ください。

講師

池見陽(関西大学大学院教授、臨床心理士・医学博士)
フォーカシングの創始者ユージン・ジェンドリンから直接指導を受けた、世界的に活躍する日本のフォーカシング第一人者。2019年にAmerican Counseling AssociationよりLiving Luminary(存命中の輝ける大家)を授与。2020年には日本人間性心理学会学会賞受賞。著書に『僕のフォーカシング=カウンセリング―ひとときの生を言い表す』(創元社)、『傾聴・心理臨床学アップデートとフォーカシング―感じる・話す・聴くの基本』(編著、ナカニシヤ出版)など多数。この度『カウンセリング再発見―それはフェルトセンスから始まった』(創元社)が上梓された。

開催日時

2025年2月15日(土) 13:30~16:30

開催場所

沖縄県立図書館(沖縄県那覇市泉崎1-20-1)

詳細(PDF)

2025こころを動かす聴き方講座

参加費

3,500円(日本フォーカシング協会メンバー:3,000円)

定員

30名

受付方法

Googleフォームによるお申込み
申し込みフォーム:https://forms.gle/zu83rbcwwKQWUUhW8

お問い合わせ

info@shimanchu-room.net (担当:筒井優介)