MENU
  • ワークショップ情報
    • 主催WS
    • 共催・協賛WS
    • おすすめ情報
  • 夢PCAGIP
  • 個人セッション
  • 対人支援者・大学院生の方へ
  • ルームメイト
  • リンク
    • 書籍情報
  • お問合せ
フォーカシング
しまんちゅルーム
  • ワークショップ情報
    • 主催WS
    • 共催・協賛WS
    • おすすめ情報
  • 夢PCAGIP
  • 個人セッション
  • 対人支援者・大学院生の方へ
  • ルームメイト
  • リンク
    • 書籍情報
  • お問合せ
しまんちゅルーム
  • ワークショップ情報
    • 主催WS
    • 共催・協賛WS
    • おすすめ情報
  • 夢PCAGIP
  • 個人セッション
  • 対人支援者・大学院生の方へ
  • ルームメイト
  • リンク
    • 書籍情報
  • お問合せ
  1. ホーム
  2. 主催ワークショップ
  3. 2025年9月27日~2026年3月7日【感じて・話して・聴き合おう:フォーカシング・スペース in神戸】

2025年9月27日~2026年3月7日【感じて・話して・聴き合おう:フォーカシング・スペース in神戸】

2025 7/18
2025年7月18日

主催:カウンセリングオフィスしまんちゅルーム
後援:甲子園カウンセリング研究所、フォーカシング若手の会

内容

感じて・話して・聴き合おう:フォーカシング・スペース in神戸

神戸でフォーカシングを定期的に学び、実践する場を提供しています。
初心者でもお楽しみいただけるようになっておりますので、未経験者・初心者の方、大歓迎です。
ワークショップ中は参加者同士でペアになり、フォーカシングやリスニングを体験していただく時間もございます。リスナー(聴き手)体験ができる貴重な機会です。また、お互いに聴き合うことで参加者同士の交流が生まれることを願っています。
学生の方にご参加いただきやすい場を提供したいと思います。この機会に、ぜひご参加ください。

開催日と内容・講師

① 2025年 9月27日(土) 聴く・感じる・話す:リスニングを楽しむためのコツ
筒井優介TR(カウンセリングオフィスしまんちゅルーム)
② 2025年11月29日(土) アスキングの基本:フォーカシングを深める問いの技法
岡村心平さんCiT(神戸学院大学心理学部)
③ 2026年 1月31日(土) プロセスとしてのアート:感覚という畑を耕すアートワーク
山本裕真さんTR(児童心理治療施設ひびき)
④ 2026年 3月 7日(土) フォーカシングを日常生活に活かすアクション・ステップ
桜井多恵子さんTR(マリスト国際学校スクールカウンセラー)

実施時間

いずれも13:30~16:30

場所

神戸市中央区を予定

詳細(PDF)

2025年度_Focスペースin神戸チラシ

※ フォーカシングに興味のある方ならどなたでもご参加いただけます。 ただし、医療機関やカウンセリングにかかっている方は、主治医またはカウンセラーにご相談の上ご参加ください。 治療目的ではなく、自己成長のための勉強会となります。

参加費

学部生・大学院生: 1回500円、通し(4回)参加1,600円
日本フォーカシング協会メンバー: 1回2,500円、通し(4回)参加8,000円
一般: 1回3,000円、通し(4回)参加10,000円

受付方法

Googleフォームによるお申込み
申し込みフォーム:https://forms.gle/goDftvqdVRyf876k6

お問い合わせ

info@shimanchu-room.net (担当:筒井優介)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 2025年6月7日・8月9日【Zoomで♪ フォーカシング体験会】(2025年度前期)

関連記事

  • 2025年6月7日・8月9日【Zoomで♪ フォーカシング体験会】(2025年度前期)
    2025年3月27日
カウンセリングオフィスしまんちゅルーム
カウンセリングオフィスしまんちゅルーム
夢PCAGIP研究会
夢PCAGIP研究会
  • 2025年8月23日【となりの人と、うまくつき合うための手がかり。 若手が発信する気づきのためのワークショップ】
  • 始動! 沖縄リスニング勉強会(2025年7月~)
  • 【メッセージ募集中】しまんちゅラジオ(YouTube)
  • 【夢PCAGIPページ更新】実施手順表をアップしました。

© 2025 しまんちゅルーム

内容